坂上貴之 強化の理論と行動経済学.小川 隆監修 杉本助男・佐藤方哉・河嶋孝編 『行動心理ハンドブック』第3章第5節 Pp.82-93 培風館 1989.
Sakagami, T., Hursh, S. R., Christensen J. & Silberberg, A. (1989). Income maximizing in concurrent interval-ratio schedules. Journal of the Experimental Analysis of Behavior, 52, 41-46.
坂上貴之 (1991). 行動観察における記録法と行動指標.哲学(三田哲学会), 92, 211-236.
Sakagami, T. (1992). Effects of aging on elasticity in fixed-ratio schedules in rats. In H. Motoaki, J. Misumi, and B. Wilpert(Eds.), Social,educational and clinical psychology: Proceedings of the 22nd international congress of applied psychology, Vol.3 Pp.294-295. Hove, United Kingdom: Lawrence Erlbaum Associates. 1992.
坂上貴之 (1992). 形とふるまい―形を生成するシステムとその生成過程―. 慶應義塾大学日吉紀要自然科学, No.12 , 19-55.
坂上貴之 (1992). 行動経済学からみた摂食行動. 第36回プリマーテス研究会記録「食を考える ―霊長類を中心に―」, 財団法人日本モンキーセンター年報(平成3年度),100-109.
坂上貴之・山本淳一・実森正子 (1994). 実験的行動分析の展開 −”選択”、”認知”、”言語”をめぐって−. 心理学研究, 65, 395-411.
坂上貴之 (1994). 不確実性をめぐる動物行動研究 心理学評論, 37, 294-323.
坂上貴之 (1996). 並立連鎖強化スケジュール下のラットの選択行動に及ぼすリスク経験の違いの効果(課題番号06610086)平成6〜7年度科学研究費補助金(一般研究(c)研究代表者)報告書 1996.4 117p
鎌倉やよい・坂上貴之 (1996). 手術前呼吸練習プログラムの開発とその効果の検討. 行動分析学研究, 9, 2-13.
坂上貴之 (1996). 採餌・食事・摂食 −実験的行動分析の視点から−. 中島義明・今田純雄編 『人間行動学講座2 たべる −食行動の心理学−』 Pp.146-165. 朝倉書店
磯博行・坂上貴之・川合伸幸共訳 『メイザーの学習と行動』.二瓶社 1996 (J. E. Mazur, Learning and Behavior. Englewood Cliffs, NJ: Prentice-Hall, 1994) 420p
坂上貴之 (1997). 行動経済学と選択理論. 行動分析学研究, 11, 88-108.
増田真也・坂上貴之・広田すみれ (1997). 高齢者の意思決定−選択からの逃避.心理学評論, 40, 457-465.
坂上貴之 (1998). 不確実状況下のメタ選択についての動物行動研究(課題番号08610094)平成8〜9年度科学研究費補助金(基盤研究(c)(2)研究代表者)報告書 1998.4 154p
坂上貴之・牧瀬隆之 (1998). 選択肢の多さは好まれるか. 慶應義塾大学大学院社会学研究科紀要, 1998, 第47号, 17-26.
神谷直樹・坂上貴之 (1999). 行動の数理モデルとシミュレーション. 慶應義塾大学大学院社会学研究科紀要, 1999, 48, 1-22.
丹野貴行・坂上貴之 (2005). 変動比率強化スケジュールと変動時隔強化スケジュールの間の反応遂行の違い. 心理学評論, 48, 186-206.
坂上貴之 (2006). 情行為試論−悲しいから泣くのではない.環境事象があるから泣き、悲しむのである. 坂本光・坂上貴之・宮坂敬造・岡田光弘・巽孝之編 情の技法. 慶應義塾大学出版会. Pp101-139.
坂上貴之 (2006). 経済心理学. 海保博之・楠見孝監修 心理学総合辞典. 朝倉書店. Pp.584-591. 2006.
坂上貴之 (2006) 心理学が描くリスクの世界 広田すみれ・増田真也・坂上貴之編著 行動的意思決定入門 改訂版 慶應義塾大学出版会. 2006
Ishii, T., & Sakagami, T. (2007). Reinforcement omission in concurrent fixed-interval and random-interval schedules. Behavioural Processes, 74, 334-341.
坂上貴之 (2007). 心理学と経済学の交差点:需要関数・マッチング関数・割引関数. 子安増生・西村和雄編「経済心理学のすすめ」 有斐閣. 2007
丹野貴行・神谷直樹・坂上貴之 (2008). 確率モデルおよび空間統計学を用いた注視点の分析 基礎心理学研究, 27, 26-31.
Tanno, T., & Sakagami, T. (2008). On the primacy of molecular processes in determining response rates under variable-ratio and variable-interval schedules. Journal of the Experimental Analysis of Behavior, 89, 5-14.
Silberberg, A., Roma, P. G., Huntsberry, M. E., Warren-Boulton, F. R., Sakagami, T., Ruggiero, A. M., & Suomi, S. J. (2008). On loss aversion in capuchin monkeys. Journal of the Experimental Analysis of Behavior, 89, 145-155.
Hachiga, Y., Silberberg, A., Parker, S., & Sakagami, T. (2008). Humans (Homo sapiens ) fail to show inequity aversion in analogue of monkey inequity test. Animal Cognition, 12, 359-367.
八賀洋介・森元良太・古賀聖人・坂上貴之 (2008). “少数の法則”を補足する説明の妥当性の検討−生成過程の違いによる説明と結果予測の成否による説明−.慶應義塾大学大学院社会学研究科紀要, 66, 55-68
磯博行・坂上貴之・川合伸幸共訳 『メイザーの学習と行動 日本語第3版』.二瓶社 2008 (J. E. Mazur, Learning and Behavior (6th Ed.). Upper Saddle River, NJ: Pearson Prentice-Hall, 2006) 420p
坂上貴之(編著) 意思決定と経済の心理学:朝倉実践心理学講座1 海保博之(監修) 朝倉書店 2009.11
坂上貴之 (2009). 意思決定以前の選択から考える. 坂上貴之(編) 意思決定と経済の心理学 第11章 朝倉書店 2009.11
Tanno, T., Silberberg, A., & Sakagami, T. (2009). Single-Sample Discrimination of Different Schedules' Reinforced Interresponse Times. Journal of the Experimental Analysis of Behavior, 91, 157-167.
Hachiga, Y. & Sakagami, T. (2010). A runs-test algorithm: Contingent reinforcement and response run structures. Journal of the Experimental Analysis of Behavior, 93, 61-80.
Tanno, T., Silberberg, A., & Sakagami, T. (2010). Concurrent VR VI schedules: Primacy of molar control of preference and molecular control of response rates. Learning & Behavior, 38, 382-393, 2010. doi:10.3758/LB.38.4.382
河原純一郎・坂上貴之編著 心理学の実験倫理―「被験者」実験の現状と展望. 勁草書房 264pp 2010.11.
丹野貴行・坂上貴之 (2011). 行動分析学における微視‐巨視論争の整理―強化の原理、分析レベル、 行動主義への分類―. 行動分析学研究, 25, 109-126.
深田順子,鎌倉やよい, 百瀬由美子,布谷麻耶,藤野あゆみ,横矢ゆかり,坂上貴之(2011). PRECEDE-PROCEEDモデルを用いた地域高齢者における口腔保健行動に関連する評価尺度の開発.日本看護科学会誌, 15, 199-208.
坂上貴之 (2011). ある心理学方法論に見る陥穽と処方箋ー「サリーとアンの問題」「裏切り者検知」「不公平嫌悪」をめぐってー 自省する知ー人文・社会科学のアクチュアリティー 哲学(三田哲学会) Pp. 33-59. 慶應義塾大学出版会
坂上貴之 (2011). お金と心理学ー経済心理学・行動経済学・実験経済学. 心理学ワールド,50, 121-126. 日本心理学会.
坂上貴之 (2011). 危険の誘惑. 宮坂敬造・岡田光弘・坂上貴之・坂本光・巽孝之編「リスクの誘惑」 慶應義塾大学出版会 Pp.200-216.
深田順子,鎌倉やよい,坂上貴之, 百瀬由美子,布谷麻耶,藤野あゆみ,横矢ゆかり (2012). 地域高齢者における口腔保 健行動に関連する評価尺度の開発.日本看護科学会誌, 32, 85-95.
Tanno, T., Silberberg, A., & Sakagami, T. (2012). Discrimination of variable schedules is controlled by interresponse times proximal to reinforcement. Journal of the Experimental Analysis of Behavior, 98, 341-354.
小平英治・坂上貴之 (2012). ハトを用いたオペラント条件付けにおける信号のない強化遅延の効果の検討 行動分析学研究, 26, 2, 102-117
坂上貴之(2013). 強化スケジュール表記システムについての覚書. 哲学(三田哲学会), 第130集.
上田慶介・岡ノ谷一夫・菊水健史・坂上貴之・辻和希・友永雅己・中島定彦・長谷川寿一・松島俊也(編著)行動生物学辞典 東京化学同人 2013.11.
増田 真也・坂上 貴之 (2014). 調査の回答における中間選択-原因、影響とその対策- . 心理学評論, 57, 4, 472-494.
坂上貴之(2014). 自分が引いたクジは当たっている―制御幻想実験. 西條辰義・清水和己編著 「実験が切り開く21世紀の社会科学」第6章 Pp.63-72. 勁草書房 2014年4月20日
坂上貴之 (2014).「看護すること(nursing)」を支援する学としての行動分析学:随伴性のアレンジによる行動変容. 看護研究, 47, 506-520.(査読無)
Hachiga, Y., Sakagami, T., and Silberberg, A. (2014). Preference pulses induced by reinforcement. Journal of the Experimental Analysis of Behavior, 102, 335-345.
坂上貴之(2014). 行動経済学の歴史. 下山晴彦(編集代表) 誠信心理学事典(新版) pp.850-852.
Tanno, T., Silberberg, A., and Sakagami, T. (2015). The copyist model and the shaping view of reinforcement. Behavioural Processes, DOI: 10.1016/j.beproc.2015.02.009
Morii, M., & Sakagami, T. (2015). The effect of gaze-contingent stimulus elimination on preference judgments. Frontiers in Psychology, 6, 1-8. doi:10.3389/fpsyg.2015.01351
Hachiga, Y., Sakagami, T., and Silberberg, A. (2015). Preference pulses and the win-stay, fix-and-sample model of choice. Journal of the Experimental Analysis of Behavior, 104, 274-295.
Fujimaki, S., Lattal, K. A., & Sakagami, T. (2015). A further look at reinforcement rate and resurgence. Mexican Journal of Behavior Analysis, 41, 116-136.
坂上貴之・丹野貴行 (2015). 強化スケジュールによる行動の制御と解析―IRTの分析から見えるもの―. 行動分析学研究, 30(1), 69-75.